サイトへ戻る

職場で睡眠時無呼吸症候群のリスク者を早期発見する重要性と一次予防で産業保健に求められる姿

· お役立ち情報,お知らせ

睡眠時無呼吸症候群とは?

broken image

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome:SAS)は国内で300万〜400万⼈(⼈⼝の3%)の潜在患者がおり、睡眠中の低酸素状態により疲労回復が阻害されたり、呼吸が⽌まることで中途覚醒が発生して睡眠の質が悪化することで、短期的には起床時の怠さや⽇中の眠気‧集中⼒の低下、また居眠り運転などに繋がり、中長期的には、脳血管疾患、心血管疾患、高血圧、糖尿病など、多くの疾病発症リスクを上げます。それ故、運転を要する業種の場合には検査が推奨されています。
また、最も重要な事は、睡眠時無呼吸症候群は『適正な睡眠時間の確保および正しい睡眠衛⽣習慣の実施では決して寛解に⾄らない疾病である』ということです。

broken image

 

経済産業省が推進する健康経営の睡眠に関する設問項目の中でも、明確に企業内でのSAS検査実施の有無が追加されていることから、政府としても睡眠時無呼吸症候群は健康増進を阻害する大きな原因の1つと認識していることがわかります。

 

broken image

 

産業現場での睡眠時無呼吸症候群検査実施の責任と現状の実態

現在は企業が従業員に対して睡眠時無呼吸症候群の簡易検査を義務付けることは法的には現在求められていません。