オンライン・オフライン問わず、お客様のご要望にあわせた研修をご提案いたします。
当社では、これまで様々な企業様で集合型の睡眠研修やワークショップを実施してきました。日勤だけでなくシフト勤務や夜勤など、様々な勤務体系で働くビジネスパーソンに焦点を当てた独自コンテンツを保有。各社のニーズに合わせた研修やワークショップをご提案いたします。E-Learning用の動画コンテンツもご用意しています。
様々な切り口で研修やワークショップの実施が可能です。ご要望に応じて最適な研修をご提案いたします。
研修会社は他にもありそうですが、御社の特徴は何ですか?
当社がこれまで蓄積してきたビジネスパーソンに特化したデータを入れ込んだり、企業様のニーズに応じて、その企業様の睡眠傾向を事前アンケートで調査分析し、その内容を入れ込んだりしています。また、ワークショップ形式にして、より参加型にして受講者が受け身にならない工夫をすることも特徴です。
リモートワークの社員も多いのですが、オンラインで研修やワークショップをすることも可能ですか?
はい、もちろん可能です。オンラインツールについては、貴社の社内ツールをご利用いただくことも可能です。また、弊社からのご提供も可能です。
1回のセミナーや動画はどれくらいの長さですか?また、セミナーの場合参加人数に上限はありますか?
セミナーの所要時間は1回あたり約40~60分となります。また、実施する内容によってお時間の変動がございます。内容については貴社のニーズに合わせてご提案いたします。動画は1回あたり20分程度の見やすい長さとなっています。セミナーの参加人数上限につきましては、対面で開催する場合は会場の収容人数によりますが、原則ございません。
セミナーの資料のサンプルを見ることは可能ですか?
お打合せの中でお見せすることは可能です。必要でしたら、ページ下部の問い合わせより、お気軽にご相談ください。
あまり睡眠に関心の高くない従業員も、研修に参加させて啓発をしていきたいのですが、どうすれば手を挙げてもらえるでしょうか?
これまで様々な企業をご支援する中で、どうやって人を集めるか、といった周辺のサポートもご支援可能なので、ぜひご相談ください。