サイトへ戻る

県民の睡眠調査・啓発を富山県や熊本県で開始、睡眠を通じた予防・健康づくりで都道府県国保ヘルスアップ支援事業に貢献

· 健康経営

県民の睡眠調査・啓発を富山県や熊本県で開始、睡眠を通じた予防・健康づくりで都道府県国保ヘルスアップ支援事業に貢献

テクノロジーで人々の睡眠課題を解決するSleepTech事業を展開する株式会社ニューロスペース(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:小林 孝徳)は、人生100年時代の健康を支えるために必要不可欠である睡眠の実態調査・実証・啓発取組みを通じて、国をあげて取り組む予防・健康づくりの推進に向けて貢献してまいります。

すでに、富山県にて2021年3月まで県民の睡眠満足度向上を図るための「とやま快眠サポート事業」を実施しており、2021年9月から熊本県でも同様に「睡眠意識調査等事業」の取組みを開始いたします。

broken image

プログラム参加者に提供する睡眠計測デバイスおよび睡眠レポート(イメージ)

■実施背景および委託内容

富山県の取組み「とやま快眠サポート事業」

富山県では「睡眠で十分休養がとれていない」と感じる方の割合が全国で最も高く、このことがメタボリックシンドロームや生活習慣病の背景にあると考えられることから、県民の睡眠満足度向上を図るため、アンケートによる睡眠課題の分析と、生活習慣の改善等を促すキャンペーンを実施しました。本事業は、富山県厚生部健康対策室の委託を受けて実施いたしました。

【資料掲載先(クリックすると富山県ホームページに遷移します)】

broken image

 

熊本県の取組み「人生100年くまもとコンソーシアム 睡眠意識調査等事業」

熊本県では、オールくまもとで地域の健康課題の見える化やその対策を検討するために、「人生100年くまもとコンソーシアム」を設立しています。これまでの分析から、4つの課題疾病である循環器疾患、精神・神経疾患、骨折、糖尿病を選定し、それぞれに対する施策を進めており、今回、「精神・神経疾患」への取り組みにおいて睡眠障害の予防に着目しています。熊本地震の影響も想定されることから、今年度は震災の影響があったエリアのモデル町を対象にした睡眠実態調査と、睡眠改善の施策実証を行います。

 

■支援の特徴

これまで弊社が100社超の健康経営睡眠支援サービスを通じて培っているノウハウを活用しています。

1.独自の睡眠調査項目を通じて、より踏み込んだ実態把握と課題が起きている真因を抽出

broken image

2.100名規模の睡眠計測実証を可能にするノウハウ保有、併せて睡眠改善プログラムの提供を通じて参加者の睡眠に直接貢献

broken image

※スライドは富山県での講演会資料より一部抜粋

ニューロスペースは「眠りの不安をなくし、一人ひとりが最適な眠りをとれる社会」を目指し、データをもとに様々な睡眠の改善に関わるソリューションを開発・提供しています。自治体向け睡眠啓発支援の詳細内容につきましては、下記リンク先にてご案内しております。ヘルスアップ支援取組みを検討している自治体の皆さまは、ぜひご覧ください。

【自治体睡眠啓発事業に関するお問い合わせ】https://www.neurospace.jp/education

<株式会社ニューロスペース>

本社:東京都墨田区横川一丁目16番3号 横川倉庫2F センターオブガレージ

代表者:代表取締役社長 小林孝徳

創業:2013年12月

URL:https://neurospace.jp/

事業内容:睡眠センシング技術および簡易評価アルゴリズムの開発、睡眠ビジネスに関わる研究開発の技術的支援、睡眠改善プログラムによる企業の健康経営の支援、睡眠ソリューション開発の支援ならびにアルゴリズムAPIのライセンス提供